MAROGAMES

  • ゲームレビュー
  • ゲーム紹介
  • ゲームハード情報
  • サイトマップ
  • プライバシーポリシー
search
  • オリガミキングゲームレビュー

    「ペーパーマリオ オリガミキング」評価・レビュー

  • Paradise Lostゲームレビュー

    「Paradise Lost | パラダイスロスト」評価・レビュー

  • Ori and the Will of the Wispsゲームレビュー

    「Ori and the Will of the Wisps」評価・レビュー

  • Marvel's Spider-Man Miles Moralesゲームレビュー

    『Marvel’s Spider-Man: Miles Morales』評価・レビュー

  • cupheadゲームレビュー

    「Cuphead」評価・レビュー

  • 十三機兵防衛圏ゲームレビュー

    「十三機兵防衛圏」評価・レビュー

  • ゲームおすすめ
  • Amazon_Gift
  • 4K120FPS対応モニター
  • メトロイドヴァニア 珠玉の3選
BIOHAZARD VILLAGEゲームレビュー

「BIOHAZARD VILLAGE バイオハザード8」評価・レビュー

2022.01.03

待望の「BIOHAZARD」シリーズの最新作「BIOHAZARD VILLAGE バイオハザード8」。前作から3年の時を経てリリース。前作から登場したイーサンを主人公に、本作では「村(VILLAGE)」を舞台に、バイオハ...

Paradise Lostゲームレビュー

「Paradise Lost | パラダイスロスト」評価・レビュー

2022.05.07

PS4/Xbox One/PCで2021年3月に配信された「Paradise Lost」。トレーラを見た時から、その美麗なグラフィックやポストアポカリプスの世界観に個人的に気になっていた作品。この度、プレイし、クリアまで...

リトルナイトメア2ゲームレビュー

「LITTLE NIGHTMARES 2(リトルナイトメア2)」評価・レビュー

2022.01.03

前作「リトルナイトメア」の衝撃から約4年の歳月を経てリリースされた続編「リトルナイトメア2」。前作はDLC含めクリア済の私だが、今作も早速クリアできたので、レビュー。 極上のホラーアドベンチャー 本作は、前作に続きゴシッ...

platform_gameゲーム紹介

LIMBO/INSIDE系プラットフォーマ 絶対にプレイして欲しいおすすめ5選!

2022.01.03

デンマークのPlaydeadというゲームスタジオが開発し独創的かつ幻想的な世界観と、驚異的な完成度の2Dアクションゲームで有名になった「LIMBO」「INSIDE」。両作品とも、横スクロールアクションゲームでいわゆる「プ...

Maneaterゲームレビュー

「Maneater(マンイーター)」評価・レビュー

2022.01.03

サメが主人公の異色のオープンワールドゲーム「Maneater」。2020年にその独自の世界観から、話題になった作品だが、この度、PS5版をプレイすることが出来たためレビュー。 ネタゲーを超える本格的オープンワールド 本作...

FINAL FANTASY XVゲームレビュー

「FINAL FANTASY XV(ファイナルファンタジー15)ロイヤルエディション」レビュー

2021.12.27

2016年に発売され、様々な賛否両論を巻き起こした問題作「FINAL FANTASY XV(ファイナルファンタジー15)」を発売から5年近い年月を経てようやくプレイし、クリアまで到達できたので、レビューする。今回は、DL...

LITTLE HOPEゲームレビュー

「THE DARK PICTURES:LITTLE HOPE(リトル・ホープ)」評価・レビュー

2021.05.15

THE DARK PICTURESシリーズ第2作目の「LITTLEHOPE(リトル・ホープ)」がリリースされ、クリアまでプレイ出来たため、早速レビューする。私は、本シリーズの1作目「MAN OF MEDAN(マン・オブ・...

桃太郎電鉄ゲームレビュー

「桃太郎電鉄 ~昭和 平成 令和も定番!~」評価・レビュー

2021.05.15

1988年にファミコンソフトとしてリリースされた「桃太郎電鉄」。その後も、様々なハードでシリーズを展開し、国民的パーティゲームの1つとなった本シリーズ。2016年にNintendo3DSでリリースされたのを最後に、しばら...

ゲームハード情報

PS5(プレステ5)に向いているの!?モニター「BenQ EW3280U」評価・レビュー

2022.02.15

2020年11月PS5の発売に合わせて、PCモニター「BenQ EW3280U」を購入。約2か月間使用してきたのでレビューいたします。PS5などの次世代ゲーム機を買ったので、新しいモニターを探している方も多いのではないで...

< 1 2 3 4 5 6 >
maro
私は、年代的にまさしく昭和の「ファミコン」世代です。
現在は、仕事の傍ら、コンシューマゲーム機を中心に年間30本くらいのペースで、新旧、ジャンル問わず遊んでいます。
基本的にゲームは、和ゲー、洋ゲー、ジャンル問わず何でも興味はありますが、特に、FFS/TPS系のアドベンチャや、アクションRPG、それにオープンワールド系も大好きです。
  • WebSite
  • Twitter

タグ

Android Apple Arcade Nintendo Switch PC pickup PS4 PS5 PS VR Xbox One Xbox Series X/S ゲーミング・モニター プラットフォーマ メトロイドヴァニア レトロ

©Copyright 2022 MAROGAMES .All Rights Reserved.