ゲームレビュー
ゲーム紹介
ゲーム雑記・コラム
サイトマップ
プライバシーポリシー
ホーム
著者
maro
私は、年代的にまさしく昭和の「ファミコン」世代です。 現在は、仕事の傍ら、コンシューマゲーム機を中心に年間30本くらいのペースで、新旧、ジャンル問わず遊んでいます。 基本的にゲームは、和ゲー、洋ゲー、ジャンル問わず何でも興味はありますが、特に、FFS/TPS系のアドベンチャや、アクションRPG、それにオープンワールド系も大好きです。
2025-01-09
木村拓哉が“ゲーム史”に刻む!「ジャッジアイズ」と「ロストジャッジメント」の魅力を徹底解説!
2025-01-09
「ペーパーマリオRPG」評価・レビュー
2024-12-30
「Inscryption | インスクリプション」評価・レビュー
2024-12-27
「MAQUETTE | マケット」評価・レビュー
2024-12-22
「Life is Strange 2 | ライフ イズ ストレンジ2」評価・レビュー
2024-12-29
冬休みの思い出を作ろう!年末年始に楽しみたいPS4、PS5、Nintendo Switchゲーム10選
2024-12-11
「TOEM」評価・レビュー
2024-12-18
「Kingdom: New Lands」評価・レビュー
2024-11-23
「ドラゴンクエストIII HD-2Dリメイク」評価・レビュー
2024-11-19
アトラスの功罪 完全版商法の光と影
1
2
…
13